診療のご案内
◎外来診察日
月曜日~土曜日 (※各科により異なりますので、各科の外来診療担当表をご参照ください)
◎診療時間
■月曜日〜金曜日
【午前】9:00~12:00 【午後】13:00~17:00
■土曜日
【午前】9:00~12:00 ※歯科/小児歯科/歯科口腔外科は土曜日は休診となります。
◎受付時間
月曜日〜金曜日
【午前】■初めての方 9:00〜11:00 ■再診の方 9:00〜11:30
※歯科の受付時間は9:00〜11:30までとなります。
【午後】■初めての方 13:00〜15:30 ■再診の方 13:00〜16:00
※歯科の受付時間は13:00〜16:30までとなります。
土曜日
【午前】■初めての方 9:00〜10:30 ■再診の方 9:00〜11:00
※土曜日は午前中のみの診療となります。
※歯科/小児歯科/歯科口腔外科は土曜日は休診となります。
※初診の患者様は、事前に受診についてお問い合わせいただくようにお願いします。
(初診の患者様は、原則予約制となっております。)
また、他の精神科などに通院中の患者様は、掛かりつけ医の紹介状を持参いただきますようお願いします。
6ヶ月以上通院がない場合には、初診扱いとなります、事前にお問合せしていただくようにお願いいたします。
※再診の患者様は予約制ではありませんので、受付順の診療となります。
混雑時にはお待ちいただく事もございます。あらかじめご了承ください。
◎休診日
日曜、祝日、年末年始 ※歯科/小児歯科/歯科口腔外科は土曜日は休診となります
◎備考
各科の診療担当医・受付時間・診療時間につきましては外来診療担当表をご覧ください。
来院時にご用意いただきたいもの
[必須]
■健康険証健康保険証
■紹介状(他院受診中の方、他院受診したことがある方)
詳しくは、事前にご相談いただけるとスムーズです。
■各種医療費受給資格者証(お持ちの方)
[その他]
■診察券(受診歴のある方)
■自立支援医療受給者証(お持ちの方)
■紹介状(お持ちの方)
■お薬手帳
※保険証に関するご注意
初めて受診される方で保険証の提示がない場合は、全額自費扱いとなりますのでご了承ください。
保険証のコピー(複写)は医療法の規定により、お取り扱いできませんのでご注意ください。
初めて受診される方で保険証の提示がない方は、身分証を提示していただきますのでご了承ください。
※令和5年4月1日から12月31日までの期間、初診料および再診料に以下の内容が加算となります。(月に1回)
◎オンライン資格確認について
当院では、厚生労働省が進めるオンライン資格確認を、令和5年4月1日から実施致します。オンライン資格確認により、マイナンバーカードのICチップ、もしくは健康保険証の記号番号などによりオンライン上で医療保険の資格情報や薬剤情報を病院で確認する事が出来ます。オンライン資格確認の導入により、マイナンバーカードをお持ちの方は、窓口で保険証をご提示頂かなくても資格確認がスムーズに出来るようになります。また、マイナンバーカードをお持ちであれば、患者様の同意により、当院で限度額適用認定証等の情報が得られるようになります。(マイナンバーカードの健康保険証での利用を希望される患者様は、事前にマイナポータルサイト等で健康保険証の申し込みをお願い致します。)
・医療情報・システム基盤整備体制充実加算
【 初診時 】
加算1(マイナンバーカード利用なし) 6点
加算2(マイナンバーカード利用あり) 2点
【 再診時 】
加算3(マイナンバーカード利用なし) 2点
(マイナンバーカード利用あり) なし
※保険情報を統合されたマイナンバーカードを提示される場合には保険証は不要です。
※自立支援受給者証や障害など都道府県(市町村)受給者証は、オンライン資格確認はできませんので受給者証を窓口に提出お願い致します。
◎外来診療担当表
※休診・代診の日程はこちらのページをご確認下さい。